アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2020年02月05日

続・自作ヘッド

形はこれで決まりです。
リグやUVは使いながら気になった点を修正していきます。
続・自作ヘッド
先日はUVがクソすぎたので直しました。
で、どうせ直すなら、クラシックに合わせてしまおうと。
FAQにも書いているとおり、ヘッドのメーカーごとにUVが異なるのでそれぞれに合わせて描かなければならないのが現状です。
でも、せっかくのBOMだし、いろんなスキン使えたほうが楽しいでしょ。
近年SLを始めた方には無意味かもしれませんが、クラシックアバター時代からのお気に入りスキンを捨てずにいる方にとっては良いかも。

まずはPink Fuel様。今も昔もキレイです。まだ数点はクラシックスキンがお店にありましたけど、これと同じのはもうないです。
続・自作ヘッド

そしてTELLAQ様。ゴリゴリのメンズアバターで有名なTELLAQ様のレディース、しかもハントギフトでもらったというレアなスキン。
続・自作ヘッド

色々おもしろいスキンを持ってるので、ちょっとずつ載せていきたいと思います。

ヘッドと表情HUDをセットで販売しているお店が多いですけど、ウチはそれつけない予定。
続・自作ヘッド
結局、どのヘッドにもHD様やSLC様のが便利でそればっかり使ってるから、普通にそちらをオススメしようかなと。
スキン&コスメ&まつげアプライアはセットです。

今年のスキンフェアは新作ヘッドけっこう出るんじゃないかなぁ?
もちろん、ウチは他店様のヘッド用スキン(8メーカー対応)も出しますよん。
楽しみね~♪


Posted by えりんちゃ at 22:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。