2019年08月03日
新しいパソちゃん
パソコンを買い、ほぼ設定終わりました。
CPUはCore i7 9700Kで、ビデオカードはGeForce RTX2060です。
めっちゃ画面キレイだし動きサクサク♪
SLも、グラフィック超高にしても今までの中クォリティと同じくらい軽い!
スキンを描く時に入れてるノイズも、きちんと表示されるようになりました。
これ↓はテスト中なのでまだ顔のノイズあまり入れてませんけど、ボディは完成品。

ただ、相変わらず普段は中クォリティで、SSの時だけ画質を上げます。
グラボちゃんが頑張ると電気代かかっちゃうからねw
ここで、覚書も兼ねてFirestormをDLしてまず設定したことをご紹介。
・グラフィック
先程も申し上げました通り、普段は中クォリティで、SSの時だけ超高。
それぞれプリセットに保存しています。(超高の場合は他のタブもいじってます)


・デイサイクルとライト
フェイスライトは使わない、あといつINしても同じ表示になるようにしています。
テクスを並べて確認しながら、なるべく誤差がないように設定します。



空にとデイサイクルに名前をつけて保存し、固定します。

・右クリックメニュー

シェイプを編集する時、パイメニューだといちいち容姿からさらに選択しなければならないので、四角いメニュー(正式名称忘れた)に変更します。

環境設定→UI→2Dオーバーレイ→パイメニューを使用のチェック外す
・シェイプ編集

白飛びして見ずらいから直しましょう。

環境設定→移動と表示→表示→自動ポジション:容姿のチェック外す
これで、シェイプを編集する時ポーズが変わらず、ライトも当たりません。
私は常にポーズスタンドに立った状態で作業をしているから、シェイプ編集turn180ポーズとかunpack時のポーズがあるとめんどい。
unpackはHUDがラクで好き。
まだまだ他にも設定する箇所はありますが、それはもう気付いた時で…とりあえず最低限。
windlightもxmlで配布できたらいいんですけど、やり方わかりません。
CPUはCore i7 9700Kで、ビデオカードはGeForce RTX2060です。
めっちゃ画面キレイだし動きサクサク♪
SLも、グラフィック超高にしても今までの中クォリティと同じくらい軽い!
スキンを描く時に入れてるノイズも、きちんと表示されるようになりました。
これ↓はテスト中なのでまだ顔のノイズあまり入れてませんけど、ボディは完成品。

ただ、相変わらず普段は中クォリティで、SSの時だけ画質を上げます。
グラボちゃんが頑張ると電気代かかっちゃうからねw
ここで、覚書も兼ねてFirestormをDLしてまず設定したことをご紹介。
・グラフィック
先程も申し上げました通り、普段は中クォリティで、SSの時だけ超高。
それぞれプリセットに保存しています。(超高の場合は他のタブもいじってます)


・デイサイクルとライト
フェイスライトは使わない、あといつINしても同じ表示になるようにしています。
テクスを並べて確認しながら、なるべく誤差がないように設定します。



空にとデイサイクルに名前をつけて保存し、固定します。

・右クリックメニュー

シェイプを編集する時、パイメニューだといちいち容姿からさらに選択しなければならないので、四角いメニュー(正式名称忘れた)に変更します。

環境設定→UI→2Dオーバーレイ→パイメニューを使用のチェック外す
・シェイプ編集

白飛びして見ずらいから直しましょう。

環境設定→移動と表示→表示→自動ポジション:容姿のチェック外す
これで、シェイプを編集する時ポーズが変わらず、ライトも当たりません。
私は常にポーズスタンドに立った状態で作業をしているから、シェイプ編集turn180ポーズとかunpack時のポーズがあるとめんどい。
unpackはHUDがラクで好き。
まだまだ他にも設定する箇所はありますが、それはもう気付いた時で…とりあえず最低限。
windlightもxmlで配布できたらいいんですけど、やり方わかりません。
Posted by えりんちゃ at 17:00│Comments(2)
<%word_all_comments%>
設定画面で分かりやすい説明ありがとうございます。
マネっこしちゃいました^^
アバを思うように扱えなくてひたすらいじり倒してましたが、この設定でアバが綺麗に見えるようになって気分もルン(*'∪'*)ルン♪です。
ありがとうございました~m(__)m
マネっこしちゃいました^^
アバを思うように扱えなくてひたすらいじり倒してましたが、この設定でアバが綺麗に見えるようになって気分もルン(*'∪'*)ルン♪です。
ありがとうございました~m(__)m
Posted by マオチェ at 2019年08月05日 23:51
お役に立てましたら幸いです^^
SLって使いこなせればキレイだけど、細かくて難しいですよね。
新しい機能とかも出てくるし、ついてくのが大変w
SLって使いこなせればキレイだけど、細かくて難しいですよね。
新しい機能とかも出てくるし、ついてくのが大変w
Posted by >マオチェ様 at 2019年08月08日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。