2019年06月07日
息抜き
今、けっこうバタバタしてまして、こんな時こそブログでも書いて気分転換!


・髪@Party People Fair
Sintiklia - Hair Hoshi - Classy
(前髪)
Sintiklia - Hair Irma - Group gift(GG Join 250L)
Sintiklia - Hair Ariana - Classy
Sintiklia - Bangs pack 5 - Group gift(GG Join 250L)
・ネックレス(Discount)
Bauhaus Movement - Luna Necklace / PINK
・トップス(Coming soon)
ARATA - Buister
・パンツ
ARATA - Shirring shorts
・ヘッド
GENUS Project - Genus Head - Baby Face W001 - Mocap
・ボディ
Maitreya Mesh Body - Lara V4.1
・スキン(Coming soon)
ARATA - SKIN 04 for GENUS+Lara
スキンはテスト中で、GENUSはだいたいこれでいいかなと。
CATWA、6DOO、LAQも急ピッチで仕上げなきゃデス(汗)
最近、ボディ用omegaについての問い合わせが連続で来てます。
FAQにリクエストNGと書いてあるのは知ってるんだけど、ボディパーツのためになんとかなりまへんか…><というもの。
なんか良いアダルト系のモノが発売されたんでしょうねぇ。
そういう部分的なリクエストにはお応えしています。
まだ他メーカーの検証してないけど、ボディomegaは今後、セットにしようかなぁ…。
というのも、リクエストのお客様が商品代金と同じだけチップをくださるんです。
返すのもアレなんでありがたく受け取っていますが…、申し訳ない。
ただ、お気持ちはとても嬉しいです。
物づくりを当然と思っていないことが何よりステキ。
どのクリエイターも、ピンクの水玉ワンピで生まれた普通のユーザーです。
(イマドキの初期アバはもっとオサレでしょうけどw)
自分の好きな物を作るために勉強し、制作費をかけて検証しています。
リクエストすれば何でもやってくれるドラえもんではありません。
第一、そう簡単にできると思うなら自分でやりゃいいでしょう。
「あなたの店がもっと売れるために言ってやってる」なーんておこがましい人も。
クリエイターのほとんどは、金はあっても時間がないものよ。
あ~もう、疲れちゃって毒吐き気味になったけどw
それでも物づくり大好き!まだまだ作りたい物がいっぱい!
とりあえず、めんどうな問い合わせが来ませんように…。


・髪@Party People Fair
Sintiklia - Hair Hoshi - Classy
(前髪)
Sintiklia - Hair Irma - Group gift(GG Join 250L)
Sintiklia - Hair Ariana - Classy
Sintiklia - Bangs pack 5 - Group gift(GG Join 250L)
・ネックレス(Discount)
Bauhaus Movement - Luna Necklace / PINK
・トップス(Coming soon)
ARATA - Buister
・パンツ
ARATA - Shirring shorts
・ヘッド
GENUS Project - Genus Head - Baby Face W001 - Mocap
・ボディ
Maitreya Mesh Body - Lara V4.1
・スキン(Coming soon)
ARATA - SKIN 04 for GENUS+Lara
スキンはテスト中で、GENUSはだいたいこれでいいかなと。
CATWA、6DOO、LAQも急ピッチで仕上げなきゃデス(汗)
最近、ボディ用omegaについての問い合わせが連続で来てます。
FAQにリクエストNGと書いてあるのは知ってるんだけど、ボディパーツのためになんとかなりまへんか…><というもの。
なんか良いアダルト系のモノが発売されたんでしょうねぇ。
そういう部分的なリクエストにはお応えしています。
まだ他メーカーの検証してないけど、ボディomegaは今後、セットにしようかなぁ…。
というのも、リクエストのお客様が商品代金と同じだけチップをくださるんです。
返すのもアレなんでありがたく受け取っていますが…、申し訳ない。
ただ、お気持ちはとても嬉しいです。
物づくりを当然と思っていないことが何よりステキ。
どのクリエイターも、ピンクの水玉ワンピで生まれた普通のユーザーです。
(イマドキの初期アバはもっとオサレでしょうけどw)
自分の好きな物を作るために勉強し、制作費をかけて検証しています。
リクエストすれば何でもやってくれるドラえもんではありません。
第一、そう簡単にできると思うなら自分でやりゃいいでしょう。
「あなたの店がもっと売れるために言ってやってる」なーんておこがましい人も。
クリエイターのほとんどは、金はあっても時間がないものよ。
あ~もう、疲れちゃって毒吐き気味になったけどw
それでも物づくり大好き!まだまだ作りたい物がいっぱい!
とりあえず、めんどうな問い合わせが来ませんように…。
Posted by えりんちゃ at 01:52│Comments(0)
│Skin
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。